莉花(りはな)
ジャスミンの花のようなホワッとした可愛らしい子になってね🌟
男性名(0件) | 女性名(6件) |
投稿日順 | 五十音順 |
ジャスミンの花のようなホワッとした可愛らしい子になってね🌟
父が[和信協力]の4文字から子供の名前を考えた様です。長女が和子、次女が信子、そして三女の私が協子となりました。子供は4人欲しかったのですかね…残念ながら娘ばかり3姉妹でした。 幼い頃はこの強く逞しい感じの協の字があまり好きでは無かったです。もっと優しく可愛らしい字がよかったなぁーと思っていました。 でも、今となってはとても良い名前だと思っています
姉の名前の最後が「香」なので、それに合わせてつけられたそうです。あと、可愛らしい雰囲気にしたかった、とも聞いております。
響きと漢字が可愛らしい 笑顔を連想させる 女の子らしい
好きな曲が「パッヘルベルのカノン」だったから 花のように可愛らしく、音楽を好きになるように
怜は、「明朗な賢さ」を意味する字でありつつ、憐の略字であり、「人を慈しむ優しさ」を意味します。花という字と合わせて、「可愛らしく、優しく、賢く」育つよう命名しました。